金嚢(きんのう)[宝尽くし]

器物文様

お金、お守り、香料を入れる、富を生む袋。
巾着とも言われ、お宮参りの際に男の子の晴れ着に使われる文様。
福袋・福労とも呼ばれ積み重ねた苦労も福に転じるをと言われます。

 

タイトルとURLをコピーしました